
夏八寸名古屋帯 芭蕉通風段文
通常価格 ¥66,000
/
税込み
生成り地に黒 ドット柄
京都室町で創業280年を超える歴史を誇る帯匠、『誉田屋源兵衛(こんだやげんべえ)』。
その十代目当主である山口源兵衛氏は代々受け継がれてきた技術とともに「革新」の精神をもって、着物業界に次々と作品を発表しています。
こちらは人気の誉田屋源兵衛の八寸名古屋帯。
バショウ科の多年草である糸芭蕉の繊維を裂き、手括りした芭蕉糸でざっくりと織りあげています。
芭蕉本来の素朴な風合いを残し、ナチュラルな生成り色に。
麻素材より繊維が固いので、お締めいただくと張りがあり、型崩れしにくいのが特徴です。
風通しが非常に良く、さらりとした締め心地です。
こちらはお仕立て上がりの商品ですので、すぐにご着用いただけます。
夏の小紋・紬、高級浴衣に合わせてお召しいただくと素敵です。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
サイズ | 幅:約31cm |
素材 | 芭蕉糸 |
メーカー | 誉田屋源兵衛 |
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。