通常価格 ¥48,400
江戸時代より伝わる染技法、長板正藍染で染め上げた浴衣です。
生地には綿絽を使い、しなやかなでさわやかな着心地を与えてくれます。
お柄は浴衣らしい紫陽花の柄を染め上げ伝統的な染に華を添えます。
江戸時代から続く熟練の手わざをお楽しみください。
お仕立てはすべて弊店の熟練の和裁師による総手縫い仕立てとなります。
自分の身体に合わせるので、着心地や着姿が違います。
ご購入後、弊店よりメールにてサイズをお伺いさせていただきます。
納期はサイズのご連絡をいただいてから、おおよそ20日程お日にちを頂戴しております。
※お仕立代には肩当て代(晒)が含まれています。
※広衿の場合、衿裏は新モスを使用しております。
※居敷当てをご希望の方(別途有料)は備考欄にご記入ください。
※商品の色については、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
koji