ゆかた帯 芭蕉通風段文 生成り
【ご注意ください。】
「芭蕉通風段文」も含め、お一人様1点限りとさせていただきます。複数ご注文の場合は数量を1点に変更させていただきます。
※複数の購入、同一住所への配送、 転売と考えられる配送先など弊社が不自然と判断いたしましたご注文の場合は、 ご本人の転売意向の有無に関わらず、キャンセルさせていただく場合がございます。
その際はお断りするご案内を差し上げることはございませんので、ご利用前にご了承くださいませ。
京都室町で創業280年を超える歴史を誇る帯匠、『誉田屋源兵衛(こんだやげんべえ)』。
その十代目当主である山口源兵衛氏は代々受け継がれてきた技術とともに「革新」の精神をもって、着物業界に次々と作品を発表しています。
こちらは毎年完売させていただく、人気の誉田屋源兵衛の半巾帯。
バショウ科の多年草である糸芭蕉の繊維を裂き、手括りした芭蕉糸でざっくりと織りあげています。
芭蕉本来の素朴な風合いを残し、ナチュラルな生成り色に。
麻素材より繊維が固いので、お締めいただくと張りがあり、型崩れしにくいのが特徴です。
風通しが非常に良く、さらりとした締め心地です。
※商品の色については、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
※天然のものですので、色に個体差があります。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。