51個の商品
初着 手鞠に桜紋
通常価格 ¥160,600
大切なお嬢様のお宮参りを素敵に彩る初着(産着)でございます。
紗綾形に菊と蘭の紋様を配した白の綸子地の本紋に、雲取りの紋様を絞りで表現されています。
遊び道具の手まりや鈴、桜などの丸みのある柄がお嬢様の可愛らしさを引き立てます。
手鞠にはお子様の健やかな成長を願う思いが。
鈴には魔除け、神や縁起の良いものを引き寄せるという意味を持つ文様です。
下着は薄ピンクに、赤色の付袖 がより可愛らしく華やかです。
紋入れもご希望でお入れさせていただきます。(別途有料)
※女の子の初着には一般的には家紋は入れませんが、ご希望の方は備考欄にご記入ください。
※ ラッピングをご希望の方は、ご注文際、備考欄にのし紙に書かせていただく「上書き」・「お名前」をご記入ください。
素材 |
上着:絹100% 下着:ポリエステル100% 下着裏・上着裏:ポリエステル100% 袖:ポリエステル100% 袖裏:ポリエステル100% |
初着 宝尽くし
通常価格 ¥176,000
大切なお嬢様のお宮参りを素敵に彩る初着(産着)でございます。
光沢のある柔らかな黄色(卵色)の綸子地に、吉祥模様の宝尽くしの紋様が描かれています。
福徳を意味する吉祥模様の宝尽くしに、梅・桜・菊の可憐なお花が描かれています。
下着は薄ピンクに、赤色の付袖 がより可愛らしく華やかです。
紋入れもご希望でお入れさせていただきます。(別途有料)
※女の子の初着には一般的には家紋は入れませんが、ご希望の方は備考欄にご記入ください。
※ ラッピングをご希望の方は、ご注文際、備考欄にのし紙に書かせていただく「上書き」・「お名前」をご記入ください。
素材 |
上着:絹100% 下着:ポリエステル100% 下着裏・上着裏:ポリエステル100% 袖:ポリエステル100% 袖裏:ポリエステル100% |
初着 花尽くし 白地
通常価格 ¥160,600
大切なお嬢様のお宮参りを素敵に彩る初着(産着)でございます。
紗綾形に菊と蘭の紋様を配した白の綸子地の本紋に、黄色のぼかし。
全体に色取りどりの花紋が配され、またコントラストがハッキリとして可愛らしさが引き立ちます。
下着は薄ピンクに、赤色の付袖 がより可愛らしく華やかです。
紋入れもご希望でお入れさせていただきます。(別途有料)
※女の子の初着には一般的には家紋は入れませんが、ご希望の方は備考欄にご記入ください。
※ ラッピングをご希望の方は、ご注文際、備考欄にのし紙に書かせていただく「上書き」・「お名前」をご記入ください。
素材 |
上着:絹100% 下着:ポリエステル100% 下着裏・上着裏:ポリエステル100% 袖:ポリエステル100% 袖裏:ポリエステル100% |
初着 手鞠に桜紋
通常価格 ¥160,600
大切なお嬢様のお宮参りを素敵に彩る初着(産着)でございます。
紗綾形に菊と蘭の紋様を配した白の綸子地の本紋に、雲取りの紋様を絞りで表現されています。
遊び道具の手まりや鈴、桜などの丸みのある柄がお嬢様の可愛らしさを引き立てます。
手鞠にはお子様の健やかな成長を願う思いが。
鈴には魔除け、神や縁起の良いものを引き寄せるという意味を持つ文様です。
下着は薄ピンクに、赤色の付袖 がより可愛らしく華やかです。
紋入れもご希望でお入れさせていただきます。(別途有料)
※女の子の初着には一般的には家紋は入れませんが、ご希望の方は備考欄にご記入ください。
※ ラッピングをご希望の方は、ご注文際、備考欄にのし紙に書かせていただく「上書き」・「お名前」をご記入ください。
素材 |
上着:絹100% 下着:ポリエステル100% 下着裏・上着裏:ポリエステル100% 袖:ポリエステル100% 袖裏:ポリエステル100% |
初着 鈴紋に桜
通常価格 ¥121,000
大切なお嬢様のお宮参りを素敵に彩る初着(産着)でございます。
光沢のある爽やかな水色の綸子地に、愛らしい鈴の紋様が描かれています。
鈴の「音」は古来より魔除けとなり、また神や縁起の良いものを引き寄せるという意味を持つ文様です。
下着は薄ピンクに、赤色の付袖 がより可愛らしく華やかです。
紋入れもご希望でお入れさせていただきます。(別途有料)
※女の子の初着には一般的には家紋は入れませんが、ご希望の方は備考欄にご記入ください。
※ ラッピングをご希望の方は、ご注文際、備考欄にのし紙に書かせていただく「上書き」・「お名前」をご記入ください。
素材 |
上着:絹100% 下着:ポリエステル100% 下着裏・上着裏:ポリエステル100% 袖:ポリエステル100% 袖裏:ポリエステル100% |
被布 松竹梅に宝尽くし 三歳用
通常価格 ¥61,600
薄ピンクの綸子地に松竹梅と桜、宝尽くし文様の豪華な刺繍が施された被布コートです。
表地、裏地共に正絹を使用しておりますので、発色も美しく高級感があります。
サイズ | 身丈 約48.5㎝ |
素材 |
表地 絹100% 裏地 絹100% 中綿 ポリエステル |
生産 | 日本製 |
メーカー | 衿秀 |
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
被布 宝尽くしに松竹梅 三歳用
通常価格 ¥57,200
黄色の綸子地に吉祥模様の宝尽くしと松竹梅の文様の豪華な刺繍が施された被布コートです。
表地、裏地共に正絹を使用しておりますので、発色も美しく高級感があります。
サイズ | 身丈 約48.5㎝ |
素材 |
表地 絹100% 裏地 絹100% 中綿 ポリエステル |
生産 | 日本製 |
メーカー | 衿秀 |
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
色留袖 地紙に鶴
通常価格 セール価格 ¥990,000
京友禅に金彩を施したフォーマル感あふれる色留袖です。
お柄の題材には江戸時代の絵画を代表する「琳派」の文様うつしております。
全体を京都の手描友禅で丁寧に仕上げ、金彩も幾種類もの形、金銀色を使い分け豪華に仕上げられております。
挿し色の防染となります糸目は筒描きにより手で置かれることにより、大胆で大きな柄も非常に柔らかな表現となります。
また、地紙の中に描かれる飛び鶴は金彩に加え、京手刺繍の金駒刺繍、平刺繍によってより立体感と豪華さをかもしだしております。
使われている生地は今では織ることのできる職人が数少なくなりました「雲井」という生地を使用しております。この生地は特に黒留袖、色留袖などお柄の無い部分が多いものに使われますが、非常に発色が良く高級感あふれる仕上がりとなっております。
※表示の販売価格はお着物のみの価格で、袋帯など付属品は含まれておりません。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
パールトーン加工・お仕立てについては、お下見の後でも変更可能です。
詳細はこちら
◆お仕立てについて
弊社専属の熟練の和裁士が丁寧に手縫いでお仕立てさせていただきます。
裏地などお仕立てに伴う付属品はすべて正絹(絹100%)を使用しております。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
胴裏・比翼もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【希望する(胴裏・比翼を含む)+解き湯のし】をお選び下さい。
◆紋入れについて
家紋は備考欄にご記入ください。
(特殊紋の場合、別途料金がかかります。)
堅牢度の高い着物の場合、抜き代が別途必要になります。
また、染め抜き紋以外をご希望の場合は、お問い合わせください。
◆画像について
着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズ・紋などをお伺いしてから約40日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間かかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
江戸小紋 毛万筋
通常価格 ¥77,000浜ちりめんの上質な生地に毛万筋を染め上げた江戸小紋です。
江戸小紋の染には、伊勢型紙を使った手付小紋と、捺染で染め上げたものがありますが、こちらは捺染で染め上げたものになります。
しかしながら生地にこだわりを持ち、浜ちりめんを使うことで着心地が格段に良くなりました。
地色もオレンジ掛かったベージュですので、お顔映りが非常に明るくなります。
小紋という名ではありますが、江戸小紋は普段使いから色無地としても使っていただける大変便利なお着物です。
名古屋帯からフォーマルの袋帯まで幅広くお使いください。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
パールトーン加工・お仕立てについては、お下見の後でも変更可能です。
詳細はこちら
◆お仕立てについて
弊社専属の熟練の和裁士が丁寧に手縫いでお仕立てさせていただきます。
裏地などお仕立てに伴う付属品はすべて正絹(絹100%)を使用しております。
※ 注意
居敷当てがご希望の場合、ご相談ください。
つけ方によって、お値段が変わります。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
胴裏・八掛もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【希望する(胴裏・八掛を含む)+湯のし】をお選び下さい。
◆紋入れについて
紋入れをご希望の場合は備考欄にご記入ください(別途有料)。
◆画像について
着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズなどをお伺いしてから約30日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ずつかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
小紋 黒地 花薬玉
通常価格 ¥193,600
ふっくらとしなやかなシボのある縮緬地に花薬玉を配した、華やぎのある京友禅の小紋です。
花薬玉は魔除けの意味もあり、3月3日の桃の節句にも飾られていますね。
5色の紐を通し、色彩豊かに四季の花々が描かれています。
こちらのお品は大人もお召しいただけますが、お子様用に四つ身としてお仕立てされても素適です。
※四つ身にお仕立ての場合のお仕立てのお値段が異なりますので、お問い合わせください。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
パールトーン加工・お仕立てについては、お下見の後でも変更可能です。
詳細はこちら
◆お仕立てについて
弊社専属の熟練の和裁士が丁寧に手縫いでお仕立てさせていただきます。
裏地などお仕立てに伴う付属品はすべて正絹(絹100%)を使用しております。
※ 注意
居敷当てがご希望の場合、ご相談ください。
つけ方によって、お値段が変わります。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
胴裏・八掛もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【希望する(胴裏・八掛を含む)+湯のし】をお選び下さい。
◆画像について
着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズなどをお伺いしてから約30日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
小紋 縮緬地 オレンジ
通常価格 ¥308,000
人形作家として、また衣装デザイナーとしても活躍するホリヒロシさんの縮緬地の小紋です。
柔らかなオレンジ地に源氏香を配し、桜・葵・梅・紅葉・蝶々の文様を添えました。
季節を問わずにお召しいただけます。
こちらのお品は大人もお召しいただけますが、お子様用に四つ身としてお仕立てされても素適です。
※四つ身にお仕立ての場合のお仕立てのお値段が異なりますので、お問い合わせください。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
パールトーン加工・お仕立てについては、お下見の後でも変更可能です。
詳細はこちら
◆お仕立てについて
弊社専属の熟練の和裁士が丁寧に手縫いでお仕立てさせていただきます。
裏地などお仕立てに伴う付属品はすべて正絹(絹100%)を使用しております。
※ 注意
居敷当てがご希望の場合、ご相談ください。
つけ方によって、お値段が変わります。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
胴裏・八掛もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【希望する(胴裏・八掛を含む)+湯のし】をお選び下さい。
◆画像について
着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズなどをお伺いしてから約30日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
被布 手毬に桜梅 三歳用
通常価格 ¥57,200
赤の綸子地に手毬と桜、梅、松の文様の豪華な刺繍が施された被布コートです。
表地、裏地共に正絹を使用しておりますので、発色も美しく高級感があります。
サイズ | 身丈 約49㎝ |
素材 |
表地 絹100% 裏地 絹100% 中綿 ポリエステル |
生産 | 日本 |
メーカー | 衿秀 |
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
古志紬 藍地
通常価格 ¥132,000
以前は新潟県山古志地方で織られていた古志紬。
今は小千谷市で織られています。
軽くて、サラリとした手触りです。
こちらは『室町の加納』さんのオリジナル商品。
その中では比較的お求めやすい価格なのが嬉しいですね。
『室町の加納』さんは織物の専門問屋ですが、全国各地の伝統的なこだわりの織物を扱っているメーカーさんで、創業当初は特に大島や琉球ものを多く扱っていました。
加納さんの展示会では全国の珍しい1点物のお宝の商品が集まるので、この時ばかりは前泊で京都に入って朝一で並んで仕入れをするほど希少なこだわりの逸品を取り扱う問屋さんです。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
パールトーン加工・お仕立てについては、お下見の後でも変更可能です。
詳細はこちら
◆お仕立てについて
弊社専属の熟練の和裁士が丁寧に手縫いでお仕立てさせていただきます。
裏地などお仕立てに伴う付属品はすべて正絹(絹100%)を使用しております。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
胴裏・八掛もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【希望する(胴裏・八掛を含む)】をお選び下さい。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズをお伺いしてから約30日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
小千谷縮 伝統工芸手織り 十字絣
通常価格 ¥132,000
トスコオーガニックラミーを使用した本麻の小千谷縮です。
トスコオーガニックラミーは、厳しい審査基準をクリアし、国際的認証機関であるControl Union Certificatinsに、GOTS(Global Organic Textile Standard)認証を受けている環境配慮型素材です。
こちらの小千谷縮は白地に十字絣という伝統的な絣模様が織り込まれています。
経糸、緯糸の絣をうまく十字に合わせて織らなければいけないので、より一層熟練した技術が必要となってきます。
麻は素材の特徴で、肌触りがひんやりとして夏の素材としては気持ちよく着ていただけます。
夏の着物として名古屋帯を合わせて着ていただくのもよし、ゆかたとして長襦袢を着ずに半巾帯を合わせて着ていただいてもよしですので、その日のスタイルに合わせてお楽しみください。
また、生地幅も十分御座いますので男性の浴衣としても活躍してくれます。
※こちらの商品は湯通し済です。
◆お仕立てについて
弊社専属の熟練の和裁士が丁寧に手縫いでお仕立てさせていただきます。
水通ししてからお仕立てにかからせていただきます。
どちらも肩当ては晒を、衿裏は広衿の場合に麻を使用しております。
居敷当てがご希望の場合、ご相談ください。つけ方によって、お値段が変わります。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズのご連絡をいただいてから、おおよそ20日程お日にちを頂戴しております。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
小千谷縮 縞 紺
通常価格 ¥61,600
グレーと紺の縞で織り上げられた本麻の小千谷縮です。
非常に細かい縞で、江戸小紋で言えば万筋のような細かさになります。
麻は素材の特徴で、肌触りがひんやりとして夏の素材としては気持ちよく着ていただけます。
夏の着物として名古屋帯を合わせて着ていただくのもよし、ゆかたとして長襦袢を着ずに半巾帯を合わせて着ていただいてもよしですので、その日のスタイルに合わせてお楽しみください。
また、生地幅も十分御座いますので男性の浴衣としても活躍してくれます。
◆お仕立てについて
弊社専属の熟練の和裁士が丁寧に手縫いでお仕立てさせていただきます。
水通ししてからお仕立てにかからせていただきます。
どちらも肩当ては晒を、衿裏は広衿の場合に麻を使用しております。
居敷当てがご希望の場合、ご相談ください。つけ方によって、お値段が変わります。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズのご連絡をいただいてから、おおよそ20日程お日にちを頂戴しております。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
素材 | 麻100% |
サイズ | 幅 約40㎝ |
メーカー | 室町の加納 |
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
江戸小紋 毛万譜立割
通常価格 ¥297,000
浜ちりめんの上質な生地に毛万筋を染め上げた江戸小紋です。
毛万譜立割(ふたつわり)とは一寸の中に26本もの縞を彫り込んだ型紙で染め上げた非常に細かい縞柄になります。
江戸小紋の染には、伊勢型紙を使った手付小紋と、捺染で染め上げたものがありますが、こちらは伊勢型紙で染め上げたものになります。
更に生地にこだわりを持ち、浜ちりめんの中でも高級な河藤縮緬を使うことで着心地が格段に良くなりました。
地色もオレンジ掛かったベージュですので、お顔映りが非常に明るくなります。
小紋という名ではありますが、江戸小紋は普段使いから色無地としても使っていただける大変便利なお着物です。
名古屋帯からフォーマルの袋帯まで幅広くお使いください。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
パールトーン加工・お仕立てについては、お下見の後でも変更可能です。
詳細はこちら
◆お仕立てについて
弊社専属の熟練の和裁士が丁寧に手縫いでお仕立てさせていただきます。
裏地などお仕立てに伴う付属品はすべて正絹(絹100%)を使用しております。
※ 注意
居敷当てがご希望の場合、ご相談ください。
つけ方によって、お値段が変わります。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
胴裏・八掛もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【希望する(胴裏・八掛を含む)+湯のし】をお選び下さい。
◆紋入れについて
紋入れをご希望の場合は備考欄にご記入ください(別途有料)。
◆画像について
着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズなどをお伺いしてから約30日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ずつかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
小千谷縮 乱れ格子
通常価格 ¥63,800
太い線で格子を表した本麻の小千谷縮です。
麻は素材の特徴で、肌触りがひんやりとして夏の素材としては気持ちよく着ていただけます。
夏の着物として名古屋帯を合わせて着ていただくのもよし、ゆかたとして長襦袢を着ずに半巾帯を合わせて着ていただいてもよしですので、その日のスタイルに合わせてお楽しみください。
また、生地幅も十分御座いますので男性の浴衣としても活躍してくれます。
◆お仕立てについて
弊社専属の熟練の和裁士が丁寧に手縫いでお仕立てさせていただきます。
水通ししてからお仕立てにかからせていただきます。
どちらも肩当ては晒を、衿裏は広衿の場合に麻を使用しております。
居敷当てがご希望の場合、ご相談ください。つけ方によって、お値段が変わります。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズのご連絡をいただいてから、おおよそ20日程お日にちを頂戴しております。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
素材 | 麻100% |
サイズ | 幅 約40.5㎝ |
メーカー | 室町の加納 |
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
夏小紋 水輪にとんぼ
通常価格 ¥220,000
黒地の紋紗に染め上げた夏小紋です。
紋紗は盛夏の着物ですが、黒地の紋紗の間から長襦袢がのぞき、美しいモアレも現れ、涼しさを演出してくれます。
水辺を飛ぶとんぼたちも白上げですっきりと涼しく、夏着物としては最高の生地となっております。
また、最近はちりよけコートに使われる方もおられます。しっかりした生地で単衣コートにも活躍してくれる生地です。
盛夏の着物に、ちりよけコートに、ご希望の用途で楽しくお使いください。
koji
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
パールトーン加工・お仕立てについては、お下見の後でも変更可能です。
詳細はこちら
◆お仕立てについて
弊社専属の熟練の和裁士が丁寧に手縫いでお仕立てさせていただきます。
裏地などお仕立てに伴う付属品はすべて正絹(絹100%)を使用しております。
コートとしてお仕立てご希望の方はご相談ください。
※ 注意
居敷当てがご希望の場合、ご相談ください。
つけ方によって、お値段が変わります。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
胴裏・八掛もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【希望する(胴裏・八掛を含む)】をお選び下さい。
◆紋入れについて
紋は染め抜き一つ紋になります。
家紋を備考欄にご記入ください。
(特殊紋の場合、別途料金がかかります。)
堅牢度の高い着物の場合、抜き代が別途必要になります。
また、染め抜き一つ紋以外をご希望の場合は、お問い合わせください。
◆画像について
着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズなどをお伺いしてから約30日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
小千谷縮 乱絣
通常価格 ¥77,000
オーガニックラミーを使用した本麻の小千谷縮です。
杉山織物謹製のこちらの小千谷縮は、国際的認証機関であるコントロール・ユニオン(Control Union)により、GOTS(Global Organic Textile Standard)の厳しい審査基準をクリアしオーガニック認証を受けている良質な麻糸のみを使用しています。
小千谷縮には珍しく、可愛らしいポップな格子柄です。
夏の着物として名古屋帯を合わせて着ていただくのもよし、ゆかたとして長襦袢を着ずに半巾帯を合わせて着ていただいてもよしですので、その日のスタイルに合わせてお楽しみください。
◆お仕立てについて
弊社専属の熟練の和裁士が丁寧に手縫いでお仕立てさせていただきます。
水通ししてからお仕立てにかからせていただきます。
どちらも肩当ては晒を、衿裏は広衿の場合に麻を使用しております。
居敷当てがご希望の場合、ご相談ください。つけ方によって、お値段が変わります。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズのご連絡をいただいてから、おおよそ20日程お日にちを頂戴しております。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
素材 | オーガニックラミー |
サイズ | 幅 約40㎝ |
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
付下 笛袋に芒ぼかし
通常価格 ¥418,000
京友禅の名店、一ノ橋謹製の付下です。
一ノ橋独特の、品の良い水色に京友禅の基本、朱赤の手描き友禅で横笛と笛袋を描いた逸品です。
非常に繊細で細やかな柄を緻密に描いていく技術は、京友禅の職人でも一握りしかできません。
品よく描かれた柄の背景には、図案化された芒がぼかし染めと共に描かれています。
付下ではありますが共八掛付きで、フォーマルの帯をしていただくことで結婚式やお宮参り等お祝いの席で着ていただけます。
※表示の販売価格はお着物のみの価格で、袋帯など付属品は含まれておりません。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
パールトーン加工・お仕立てについては、お下見の後でも変更可能です。
詳細はこちら
◆お仕立てについて
弊社専属の熟練の和裁士が丁寧に手縫いでお仕立てさせていただきます。
裏地などお仕立てに伴う付属品はすべて正絹(絹100%)を使用しております。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
胴裏・八掛もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【希望する(胴裏・八掛を含む)+湯のし】をお選び下さい。
◆紋入れについて
紋は染め抜き一つ紋になります。
家紋を備考欄にご記入ください。
(特殊紋の場合、別途料金がかかります。)
堅牢度の高い着物の場合、抜き代が別途必要になります。
また、染め抜き一つ紋以外をご希望の場合は、お問い合わせください。
◆画像について
着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズ・紋などをお伺いしてから約30日ほどお日にちを頂戴しております。
紋入れ・パールトーン加工ご希望の場合はそれぞれ更に約1週間ずつかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。