2個の商品
浴衣 奥州小紋 向日葵(ひまわり)
通常価格 ¥96,800天保十三年創業 浴衣の老舗『竺仙(ちくせん)』の浴衣です。
昭和30年代に竺仙が開発そして名づけられた「奥州小紋」は竺仙の代表作。
奥州絣生地は紬糸を使用し、細番手の糸を織り込み、更に絣糸を使用した見た目と異なるしなやかさが特徴です。
柄に糊を置いた後に引き染をし、差し色は全て手作業で行なっているので味わいがあります。
こちらは、竺仙の代表柄の一つ「ひまわり」。
手差しで花芯の部分に手差しで差した濃紺が柄の表情を引き立てています。
浴衣 奥州小紋 桜花散らし
通常価格 ¥73,700
天保十三年創業 浴衣の老舗『竺仙(ちくせん)』の浴衣です。
竺仙の代表作「奥州小紋」は、柄に糊を置いた後に引き染をする独特の手法を使います。
特徴ある輪郭の葉の所々に、縦と横のラインを使ったほおずきの実と葉が全体に程よくデザインされ、若い人に可愛らしく、大人の女性には地味にならない、竺仙の人気柄です。
江戸時代から続く竺仙の手わざをお楽しみください。