28個の商品
夏九寸名古屋帯 金線無双
通常価格 ¥209,000
二種類の金線が、表の生地と帯芯に描かれた珍しい夏九寸名古屋帯です。
表の小千谷紬には太い線を、帯芯には細い線をそれぞれ描き分けています。
太い金線の下からうっすらと細い線が見え、表の生地の目と交錯することで、モアレを出し、柄に動きを与えてくれます。
金彩ではありますがお洒落感を出していますので、小紋、紬に合わせていただき、さらっとした質感を楽しんでいただけます。
お仕立て・パールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇パールトーン加工ご希望の方はこちら
※帯芯に柄が描かれていること、また夏は特に汗をかきますので、お仕立てをご希望の場合は帯芯も一緒にパールトーン加工されることをおススメしております。
◇お仕立てご希望の方はこちら
※お仕立ての際、付属の帯芯は使用しますので、お仕立ては【帯芯/帯芯なし】をお選びください。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
お下見サービスの詳細はこちら
◆お仕立てについて
帯芯ありをご希望の場合は綿の夏芯を使用し、名古屋仕立てでお仕立てさせていただきます。
特殊仕立て(松葉仕立、開き仕立等)の場合はご相談ください。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
◆画像について
画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズをお伺いしてから約15日~20日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
夏九寸名古屋帯 金魚
通常価格 ¥132,000京都室町で創業280年を超える歴史を誇る帯匠、『誉田屋源兵衛(こんだやげんべえ)』。
その十代目当主である山口源兵衛氏は代々受け継がれてきた技術とともに「革新」の精神をもって、着物業界に次々と作品を発表しています。
こちらは毎年人気の誉田屋源兵衛の芭蕉地の九寸名古屋帯。
芭蕉糸でざっくりと織りあげ、透け感のある生成り色に。
お柄は、刺繍で金魚が大胆にあしらわれていて、立体感があります。
また、このグラデーションも美しく、大変華やかな帯です。
前腹は薄グレーの水の泡も刺繍で表現されています。
※色の出方が若干異なることがございます。
お仕立て又はパールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇パールトーン加工ご希望の方はこちら
◇お仕立てご希望の方はこちら
※帯芯は【帯芯あり/夏芯】をお選びください。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
お下見サービスの詳細はこちら
◆お仕立てについて
帯芯ありをご希望の場合は綿の夏芯を使用し、名古屋仕立てでお仕立てさせていただきます。
特殊仕立て(松葉仕立、開き仕立等)の場合はご相談ください。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
※夏は特に汗をかきますので、パールトーン加工されることをおススメしております。
◆画像について
画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズをお伺いしてから約15日~20日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
夏九寸名古屋帯 麻地
通常価格 ¥77,000
グレー味を帯びた水色地の麻の九寸名古屋帯です。
麻は触れるとひんやりとした肌触りで、暑い夏にはとても涼しく感じていただけます。
風合いはざっくりとしていて、趣があり、柔らかな透け感があります。
カラフルな縞模様に小花柄がとても可愛いですね。
季節は6月初旬から9月初旬まで、また紬や小紋、浴衣までお使いいただけます。
素材 | 麻100% |
着用時期 | 6月初旬~9月初旬 |
合わせる着物 |
単衣・夏物(薄物) 小紋・江戸小紋・紬・高級浴衣 |
お仕立て又はパールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇パールトーン加工ご希望の方はこちら
◇お仕立てご希望の方はこちら
※帯芯は【帯芯あり/夏芯】をお選びください。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
お下見サービスの詳細はこちら
◆お仕立てについて
帯芯ありをご希望の場合は綿の夏芯を使用し、名古屋仕立てでお仕立てさせていただきます。
特殊仕立て(松葉仕立、開き仕立等)の場合はご相談ください。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
※夏は特に汗をかきますので、パールトーン加工されることをおススメしております。
◆画像について
画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズをお伺いしてから約15日~20日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
夏九寸名古屋帯 麻地
通常価格 ¥330,000
国画会準会員の型絵染作家 森田麻里さんの夏九寸名古屋帯です。
麻は触れるとひんやりとした肌触りで、暑い夏にはとても涼しく感じていただけます。
しっかりとしたハリのある生成り地の生地で、抑えた色目の鉄線(てっせん)の花がいっぱいに散りばめられ、大人の女性の着物姿にしっとりとなじみます。
柄付けは全通で染めております。(帯裏以外)
「型絵染め」という言葉は、1956年に芹沢けい介(せりざわけいすけ)氏が人間国宝に認定された際に、その他の型染めの技法と区別するために考案された名称です。
季節は6月初旬から9月初旬まで、また紬や小紋、浴衣までお使いいただけます。
素材 | 麻100% |
着用時期 | 6月初旬~9月初旬 |
合わせる着物 |
単衣・夏物(薄物) 小紋・江戸小紋・紬・高級浴衣 |
お仕立て又はパールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇パールトーン加工ご希望の方はこちら
◇お仕立てご希望の方はこちら
※帯芯は【帯芯あり/夏芯】をお選びください。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
お下見サービスの詳細はこちら
◆お仕立てについて
帯芯ありをご希望の場合は綿の夏芯を使用し、名古屋仕立てでお仕立てさせていただきます。
特殊仕立て(松葉仕立、開き仕立等)の場合はご相談ください。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
※夏は特に汗をかきますので、パールトーン加工されることをおススメしております。
◆画像について
画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズをお伺いしてから約15日~20日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
夏九寸名古屋帯 麻地 黄色とんぼ
通常価格 ¥77,000
ざっくりとした麻地を使い、友禅にて柄付けした夏九寸名古屋帯です。
柄のとんぼは「勝虫」と言われ大変縁起の良いお柄です。また季節感もはっきりとするお柄ですので非常に人気があります。
麻のひんやりとした触感とお柄の涼しげな感覚をお楽しみください。
お仕立て又はパールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇パールトーン加工ご希望の方はこちら
◇お仕立てご希望の方はこちら
※帯芯は【帯芯あり/夏芯】をお選びください。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
お下見サービスの詳細はこちら
◆お仕立てについて
帯芯ありをご希望の場合は綿の夏芯を使用し、名古屋仕立てでお仕立てさせていただきます。
特殊仕立て(松葉仕立、開き仕立等)の場合はご相談ください。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
※夏は特に汗をかきますので、パールトーン加工されることをおススメしております。
◆画像について
画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズをお伺いしてから約15日~20日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
夏九寸名古屋帯 麻地金魚
通常価格 ¥72,600
生平の麻生地を使った夏九寸名古屋帯です。
広めにとった太鼓柄には金魚と水輪を配し、結び方によって出したい雰囲気を変えていただけます。
また前腹はあっさりとしたお柄ですので、お好みで帯どめなどを使っていただいても楽しいでしょう。
麻地はひんやりとした手触りが楽しめますので夏の素材としては最高です。
気軽に浴衣から、そして小紋や紬など、夏の装いに活躍してくれます。
お仕立て又はパールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇パールトーン加工ご希望の方はこちら
◇お仕立てご希望の方はこちら
※帯芯は【帯芯あり/夏芯】をお選びください。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
お下見サービスの詳細はこちら
◆お仕立てについて
帯芯ありをご希望の場合は綿の夏芯を使用し、名古屋仕立てでお仕立てさせていただきます。
特殊仕立て(松葉仕立、開き仕立等)の場合はご相談ください。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
※夏は特に汗をかきますので、パールトーン加工されることをおススメしております。
◆画像について
画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズをお伺いしてから約15日~20日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
夏九寸名古屋帯 黒地珊瑚の丸
通常価格 ¥231,000
小千谷の夏紬地に刺繍で柄をあしらった夏の名古屋帯です。
珊瑚の柄はむっくりとした白糸の刺繍で仕上げられて、立体感のある表現になっています。
また珊瑚の中にアクセントで赤い部分を入れていますので 、愛くるしい帯に仕上がりました。
生地の夏紬は黒地に染め上げられていますので、白い帯芯ですと透感が出て、清涼感を一層増してくれます。
真夏の装いに、また単衣の時期に使っていただくのも素敵でしょう。
お仕立て又はパールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇パールトーン加工ご希望の方はこちら
◇お仕立てご希望の方はこちら
※帯芯は【帯芯あり/夏芯】をお選びください。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
お下見サービスの詳細はこちら
◆お仕立てについて
帯芯ありをご希望の場合は綿の夏芯を使用し、名古屋仕立てでお仕立てさせていただきます。
特殊仕立て(松葉仕立、開き仕立等)の場合はご相談ください。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
※夏は特に汗をかきますので、パールトーン加工されることをおススメしております。
◆画像について
画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズをお伺いしてから約15日~20日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。