トスコオーガニックラミーを使用した本麻の小千谷縮です。
トスコオーガニックラミーは、厳しい審査基準をクリアし、国際的認証機関であるControl Union Certificatinsに、GOTS(Global Organic Textile Standard)認証を受けている環境配慮型素材です。
こちらの小千谷縮は墨黒地に十字絣という伝統的な絣模様が織り込まれています。
経糸、緯糸の絣をうまく十字に合わせて織らなければいけないので、より一層熟練した技術が必要となってきます。
麻は素材の特徴で、肌触りがひんやりとして夏の素材としては気持ちよく着ていただけます。
夏の着物として名古屋帯を合わせて着ていただくのもよし、ゆかたとして長襦袢を着ずに半巾帯を合わせて着ていただいてもよしですので、その日のスタイルに合わせてお楽しみください。
また、生地幅も十分御座いますので男性の浴衣としても活躍してくれます。
※こちらの商品は湯通し済です。
お仕立てはすべて弊店の熟練の和裁師による総手縫い仕立てとなります。
自分の身体に合わせるので、着心地や着姿が違います。
ご購入後、弊店よりメールにてサイズをお伺いさせていただきます。
納期はサイズのご連絡をいただいてから、おおよそ20日程お日にちを頂戴しております。
※お仕立代には肩当て代(晒)が含まれています。
※広衿の場合、衿裏は麻を使用しております。
※居敷当てをご希望の方(別途有料)は備考欄にご記入ください。
※商品の色については、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
素材 | オーガニックラミー100% |
サイズ | 幅 約40.5cm |
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。