10個の商品
10個の商品
10個の商品
色留袖 牛車の行列
通常価格 ¥880,000
色紙取りされた構図の上に牛車を引く行列のお柄の色留袖です。
大名行列や祇園祭に代表される行列の柄は、おめでたさや厄除けの意味を含め使われる柄になります。
描かれた人の装束を見ると、牛車の中にはおそらく平安時代の格高いお姫様が乗っておられること思われます。
上品で落ち着いたグレーに、友禅も落ち着いた配色で仕上げ、着る人の品の良さを一層高めてくれることでしょう。
※表示の販売価格はお着物のみで、袋帯など付属品は含まれておりません。
※解き湯のし代はサービスとさせていただきます。
お仕立て・紋入れ・パールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇紋入れをご希望の方はこちら
◇パールトーン加工(着物・胴裏・比翼)のみご希望の方はこちら
◇お仕立てのみご希望の方はこちら
◇パールトーン加工+お仕立てご希望の方はこちら
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
詳細はこちら
◆お仕立てについて
弊社専属の熟練の和裁士が丁寧に手縫いでお仕立てさせていただきます。
裏地などお仕立てに伴う付属品はすべて正絹(絹100%)を使用しております。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
◆紋入れについて
家紋をお知らせください。
(特殊紋の場合、別途料金がかかります。)
堅牢度の高い着物の場合、抜き代が別途必要になります。
また、染め抜き紋以外をご希望の場合は、お問い合わせください。
◆画像について
着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズ・紋などをお伺いしてから約40日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間かかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
色留袖 琳派絵本
通常価格 ¥770,000
大きく大胆に描かれた絵本の中に、琳派の代表的な柄である「鶴」と「霞」を配した色留袖です。
友禅と金彩でしっかりとフォーマル感を出し、さらに金駒刺繍にて立体感を表現しています。
お色は落ち着いたグレーで上品に仕上げ、フォーマルの袋帯をより引き立てることでしょう。
※表示の販売価格はお着物のみで、袋帯など付属品は含まれておりません。
※解き湯のし代はサービスとさせていただきます。
お仕立て・紋入れ・パールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇紋入れをご希望の方はこちら
◇パールトーン加工(着物・胴裏・比翼)のみご希望の方はこちら
◇お仕立てのみご希望の方はこちら
◇パールトーン加工+お仕立てご希望の方はこちら
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
詳細はこちら
◆お仕立てについて
弊社専属の熟練の和裁士が丁寧に手縫いでお仕立てさせていただきます。
裏地などお仕立てに伴う付属品はすべて正絹(絹100%)を使用しております。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
◆紋入れについて
家紋をお知らせください。
(特殊紋の場合、別途料金がかかります。)
堅牢度の高い着物の場合、抜き代が別途必要になります。
また、染め抜き紋以外をご希望の場合は、お問い合わせください。
◆画像について
着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズ・紋などをお伺いしてから約40日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間かかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
色留袖 霞に歌留多箱
通常価格 ¥616,000
上品に抑えたローズ色に京刺繍をふんだんにあしらった色留袖になります。
お柄は百人一首の歌留多(カルタ)を入れる箱をモチーフにした珍しい逸品です。
色留袖としては少し柄の少ないものですが、帯次第では訪問着風にと、幅広い用途に使うことのできるお着物となっております。
箱のお柄には手刺繍にてボリューム感を持たせ、また紐の部分は金駒刺繍にて豪華さと躍動感を与えてくれます。
結婚式等のおめでたいパーティーから、節句のお参り、またお食事会など、幅広くお使いください。
※表示の販売価格はお着物のみで、袋帯など付属品は含まれておりません。
※解き湯のし代はサービスとさせていただきます。
お仕立て・紋入れ・パールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇紋入れをご希望の方はこちら
◇パールトーン加工(着物・胴裏・比翼)のみご希望の方はこちら
◇お仕立てのみご希望の方はこちら
◇パールトーン加工+お仕立てご希望の方はこちら
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
詳細はこちら
◆お仕立てについて
弊社専属の熟練の和裁士が丁寧に手縫いでお仕立てさせていただきます。
裏地などお仕立てに伴う付属品はすべて正絹(絹100%)を使用しております。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
◆紋入れについて
家紋をお知らせください。
(特殊紋の場合、別途料金がかかります。)
堅牢度の高い着物の場合、抜き代が別途必要になります。
また、染め抜き紋以外をご希望の場合は、お問い合わせください。
◆画像について
着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズ・紋などをお伺いしてから約40日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間かかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
色留袖 芝垣に中啓
通常価格 ¥550,000
淡いピンクに白上げと金彩で芝垣を仕上げ、中啓の扇を京友禅にて描いた逸品です。
「啓」とは「開く」という意味で、扇を折り畳んでいながら上端が「中ば(半ば)啓く」という状態から中啓と名付けられました。
中啓は古くから儀式などで用いられるもので、フォーマルの柄としては仰々しくなく、しかしきちっとした格の柄として用いられます。
また芝垣も、家を守るなどの厄除け的な意味合いを持ち、扇と共におめでたい席で着られることの多い、色留袖としての格を持たせてくれます。
※表示の販売価格はお着物のみで、袋帯など付属品は含まれておりません。
※解き湯のし代はサービスとさせていただきます。
お仕立て・紋入れ・パールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇紋入れをご希望の方はこちら
◇パールトーン加工(着物・胴裏・比翼)のみご希望の方はこちら
◇お仕立てのみご希望の方はこちら
◇パールトーン加工+お仕立てご希望の方はこちら
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
詳細はこちら
◆お仕立てについて
弊社専属の熟練の和裁士が丁寧に手縫いでお仕立てさせていただきます。
裏地などお仕立てに伴う付属品はすべて正絹(絹100%)を使用しております。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
◆紋入れについて
家紋をお知らせください。
(特殊紋の場合、別途料金がかかります。)
堅牢度の高い着物の場合、抜き代が別途必要になります。
また、染め抜き紋以外をご希望の場合は、お問い合わせください。
◆画像について
着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズ・紋などをお伺いしてから約40日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間かかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
お仕立て【色留袖】
通常価格 ¥111,100
安心の国内手縫いで、弊店専属の熟練の和裁士が丁寧に「袷仕立て」にてお仕立てさせていただきます。
比翼・胴裏などお仕立てに伴う付属品はすべて最高品質の正絹(絹100%)を使わせていただきます。
※胴裏は生糸検査規格最高の原糸を使用した最高品質のレピア(国産)を使用しております。
※こちらの代金には紋入れの代金は含まれておりません。
紋入れをご希望の方はこちら
※パールトーン加工は含まれておりません。
※弊店でお買い上げの商品に限らせていただきます。
【納期について】
サイズ・紋などをお伺いしてから約40日ほどお日にちを頂戴しております。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
【紋入れについて】
紋名をお知らせください。
※特殊紋の場合、別途料金がかかります。
また、染め抜き紋以外をご希望の場合は、お問い合わせください。
※堅牢度の高い着物の場合、抜き代が別途必要になります。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
お仕立て・パールトーン加工【色留袖】
通常価格 ¥127,600
色留袖にお仕立てとはっ水加工をさせていただきます。
【お仕立て】
安心の国内手縫いで、弊店専属の熟練の和裁士が丁寧に「袷仕立て」にてお仕立てさせていただきます。
比翼・胴裏などお仕立てに伴う付属品はすべて最高品質の正絹(絹100%)を使わせていただきます。
※胴裏は生糸検査規格最高の原糸を使用した最高品質のレピア(国産)を使用しております。
※代金にはお着物だけでなく、比翼・胴裏を含みます。
【はっ水加工】
信頼と実績を誇る『パールトーン』社にてはっ水加工させていただきます。
※胴裏・比翼のパールトーン加工込みの代金になります。
【紋入れ】
紋入れの代金は含まれておりません。
紋入れをご希望の方はこちら
※弊店でお買い上げ商品に限らせていただきます。
【納期について】
サイズなどをお伺いしてから約40日ほどお日にちを頂戴しております。
紋入れをご希望の場合はさらに約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
紋入れ(染抜き紋)
通常価格 ¥16,720
ご希望の家紋をお仕立て前に反物に入れさせていただきます。
紋の形を白く染め抜いたもので、紋の技法の中で最も格が高いとされています。
ご注文の際に紋名や詳細をお知らせください。
※弊店でお買い上げの商品に限らせていただきます。
※染め抜き紋以外をご希望の場合は、お問い合わせください。
※特殊紋の場合、別途料金がかかります。
※堅牢度の高い着物の場合、抜き代が別途必要になります。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。