659個の商品
フォーマルバッグ 金地に白
通常価格 ¥143,000
金地に白糸がスッキリと上品なフォーマル用のバッグです。
吉祥模様の松竹梅や宝尽くしの文様が描かれ、お目出度いお席にピッタリです。
持ち手は1本手で、金具には繊細で美しい彫金が施されています。
何かと荷物が増えますが、フォーマル用のバッグとしては容量が大きめなのは嬉しいですね。
両内側にはマチ付きのオープンポケットが1ヶ所ずつ付いています。
| サイズ |
幅 約29cm 高さ 約15cm(持ち手込 約28cm) マチ 約9cm 持ち手の長さ:最大 約29cm |
| 素材 |
主体生地:絹90% 指定外繊維(紙)10% 刺繍:絹 ポリエステル その他 |
| 備考 |
マチ付きオープンポケット×2 底鋲付き |
| メーカー | 大原商店 花しおり |
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
ヤンリパオ籠巾着
通常価格 ¥15,400
ヤンリパオとは、タイ南部に自生する蔦性の植物の名前です。 森や林の中に自生するリパオを収穫して極細に裂いてひご状にしたものを材料にします。
ヤンリパオを細かく割き繊細な柄を表現しています。まさに職人技です。繊細かつ優雅な手作りの1点モノです。
手仕事でありながら均整の取れた美しい立体感と、糸のように細くしたヤンリパオを丁寧に編み込んで仕上げられた均一な模様が特長です。
和装にも洋装にも使っていただける逸品となっております。
※商品の色については、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
※サイズ・・・幅21cm、高さ17cm(巾着含む高さ27cm)、奥行12cm
※材質 籠・・・ヤンリパオ
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
koji
レース半衿 ポリエステル
通常価格 ¥7,480
黒地に白の繊細なレースをあしらった、豪華な半衿です。
白黒のコントラストがお顔元を華やかに見せてくれます。
※商品の色については、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
| 素材 |
生地:ポリエステル100% レース:レーヨン100% |
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
丈二帯 小松散らし
通常価格 ¥154,000
京都 西陣織の全通の丈二帯です。
長さが1丈2尺あることから丈二帯と呼ばれ、成長過程のお子様にも末永くお使いいただけます。
黄色地にカラフルな色糸を使った大変豪華で可愛らしい帯です。
柄はエ霞におめでたい松竹梅を配したました。
丸味を帯びた形が色だけでなく尚一層可愛らしさを引き立てます。
お仕立ては、帯を切らずに結び帯(作り帯)にお仕立てすることが出来ます。
3歳用、5歳用、7歳用とございますので、身長に合わせてお選びください。
結び方も3種類。
人気の形は6枚羽根で、弊店のオススメの形です。
既成の結び帯とは違い、ふっくらと立体感があり高級感が違います。
※飾り紐はお任せとなります。
こちらは、成長された後に結び帯を解いて名古屋帯に、裏地を付けて袋帯としてお仕立て直しすることも出来ます。(別途有料)
十三参りまで末長くお利用いただけます。
| 素材 | 絹100% |
| 生産 |
日本製 西陣織 国定織物 (西陣織工業組合No.51) |
お仕立て・パールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇パールトーン加工ご希望の方はこちら
※帯芯もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【帯芯加工/加工あり】をお選び下さい。
◇【結び帯】お仕立てご希望の方はこちら
※最初から名古屋帯・袋帯にお仕立てをご希望の場合はお問い合わせください。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
パールトーン加工・お仕立てについては、お下見の後でも変更可能です。
詳細はこちら
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
おおよそ1ヶ月ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
丈二帯 波にうさぎ
通常価格 ¥143,000
京都 西陣織の全通の丈二帯です。
長さが1丈2尺あることから丈二帯と呼ばれ、成長過程のお子様にも末永くお使いいただけます。
朱金だけのシンプルな帯ですが、大変豪華な帯で結び晴れします。
波にうさぎが飛び跳ねる様が可愛らしいですね。
お仕立ては、帯を切らずに結び帯(作り帯)にお仕立てすることが出来ます。
3歳用、5歳用、7歳用とございますので、身長に合わせてお選びください。
結び方も3種類。
人気の形は6枚羽根で、弊店のオススメの形です。
既成の結び帯とは違い、ふっくらと立体感があり高級感が違います。
※飾り紐はお任せとなります。
こちらは、成長された後に結び帯を解いて名古屋帯に、裏地を付けて袋帯としてお仕立て直しすることも出来ます。(別途有料)
十三参りまで末長くお利用いただけます。
| 素材 | 絹100% |
| 生産 |
日本製 西陣織 国定織物 (西陣織工業組合No.51) |
お仕立て・パールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇パールトーン加工ご希望の方はこちら
※帯芯もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【帯芯加工/加工あり】をお選び下さい。
◇【結び帯】お仕立てご希望の方はこちら
※最初から名古屋帯・袋帯にお仕立てをご希望の場合はお問い合わせください。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
パールトーン加工・お仕立てについては、お下見の後でも変更可能です。
詳細はこちら
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
おおよそ1ヶ月ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
九寸名古屋帯 クリスマス
通常価格 ¥165,000 セール価格 ¥99,000 40%OFF
こちらはクリスマスシーズンに是非締めていただきたい季節限定のお洒落な名古屋帯です。
お食事会や同窓会、ご旅行などカジュアルなお出掛けにおススメです。
太鼓にはトナカイ、前腹にはプレゼントの柄が切りビロードで、またトナカイの赤鼻や雪の結晶は刺繍で立体的にデザインされています。
輪奈ビロードは、塩瀬や縮緬とはまた違った独特な趣があり、しなやかで柔らかな手触りです。
小紋や江戸小紋、紬などとコーディネートしていただくと最適です。
お仕立て又はパールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇パールトーン加工ご希望の方はこちら
※帯芯もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【帯芯加工/加工あり】をお選び下さい。
◇お仕立てご希望の方はこちら
※帯芯は【帯芯あり/綿芯・白】または 【帯芯あり/絹芯・白】がオススメです。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
お下見サービスの詳細はこちら
◆お仕立てについて
帯芯は綿の帯芯を使用し、名古屋仕立てでお仕立てさせていただきます。
特殊仕立て(松葉仕立、開き仕立等)の場合はご相談ください。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
◆画像について
画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズをお伺いしてから約15日~20日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
九寸名古屋帯 ネズミの楽団
通常価格 ¥165,000
塩瀬の生地に手描き友禅にて染め上げた染名古屋帯です。
ネズミが楽器を弾いている様がなんとも可愛らしいです。
コンサートや音楽会などの時に締められたらより素敵ですね。
お仕立て又はパールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇パールトーン加工ご希望の方はこちら
※帯芯もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【帯芯加工/加工あり】をお選び下さい。
◇お仕立てご希望の方はこちら
※帯芯は【帯芯あり/綿芯・白】または 【帯芯あり/絹芯・白】がオススメです。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
お下見サービスの詳細はこちら
◆お仕立てについて
帯芯は綿の帯芯を使用し、名古屋仕立てでお仕立てさせていただきます。
特殊仕立て(松葉仕立、開き仕立等)の場合はご相談ください。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
◆画像について
画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズをお伺いしてから約15日~20日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
九寸名古屋帯 刺繍 宝尽くし
通常価格 ¥275,000 セール価格 ¥165,000 40%OFF
重目の駒塩瀬の生地に刺繍で大きな宝尽くしの柄を表現した染名古屋帯です。
極細の刺繍糸を使い、大きな場面を縫いつぶすのは熟練の刺繍師にしかできな美しい技です。
縁を金駒刺繍で縫い上げることで、柄を際立たせ、ボリューム感を出しております。
また地色は上品な白茶色ですので様々な地色に合わせやすく、しゃれ、セミフォーマルにと幅広い場で活躍してくれます。
お仕立て又はパールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇パールトーン加工ご希望の方はこちら
※帯芯もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【帯芯加工/加工あり】をお選び下さい。
◇お仕立てご希望の方はこちら
※帯芯は【帯芯あり/綿芯・白】または 【帯芯あり/絹芯・白】がオススメです。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
お下見サービスの詳細はこちら
◆お仕立てについて
帯芯は綿の帯芯を使用し、名古屋仕立てでお仕立てさせていただきます。
特殊仕立て(松葉仕立、開き仕立等)の場合はご相談ください。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
◆画像について
画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズをお伺いしてから約15日~20日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
九寸名古屋帯 勝虫(とんぼ)
通常価格 ¥0※こちらの商品は価格が表示出来ないため、お問い合わせのみ対応させていただきます。(システム上、反物の価格を0円で表示させていただいておりますのでご了承ください。)
京都室町で創業280年を超える歴史を誇る帯匠、『誉田屋源兵衛(こんだやげんべえ)』。
その十代目当主である山口源兵衛氏は代々受け継がれてきた技術とともに「革新」の精神をもって、着物業界に次々と作品を発表しています。
こちらは誉田屋さんの九寸名古屋帯。
武士の台頭と共に勝虫と呼ばれ、
「絶対に後ろへ退かない、後退は敗北」
という戦乱の世の旗印として多くの武将に好まれました。
蜻蛉の目はオパール、羽根は螺鈿。
胴体にはプラチナを使用。
美しく煌めくスッキリとモダンなデザインが魅力です。
シャリ味のある薄手の生地ですので、お単衣を着られる時にもオススメです。
| 着用時期 | 9月〜5月 |
| 合わせる着物 | 小紋・江戸小紋・紬・色無地 |
お仕立て又はパールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇パールトーン加工ご希望の方はこちら
※帯芯もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【帯芯加工/加工あり】をお選び下さい。
◇お仕立てご希望の方はこちら
※帯芯は【帯芯あり/綿芯・白】または 【帯芯あり/絹芯・白】がオススメです。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
お下見サービスの詳細はこちら
◆お仕立てについて
帯芯は綿の帯芯を使用し、名古屋仕立てでお仕立てさせていただきます。
特殊仕立て(松葉仕立、開き仕立等)の場合はご相談ください。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
◆画像について
画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズをお伺いしてから約15日~20日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
九寸名古屋帯 地紙取り 松に南天
通常価格 ¥217,800
塩瀬の生地に、濡れ描きにて描き上げた染名古屋帯です。
通常の友禅は、糸目という縁を使って防染しながら色を挿していきますが、濡れ描き友禅は、糸目を使わず、そのまま生地に描き込んでいきます。そのため柄が柔らかく表現されやさしい表情を見せてくれます。
お柄は松に南天という厄払いや魔除け等の意味合いがありますが、冬の季節に品よく結んでいただけるお柄となっています。
地色は黄味掛かった白茶ですので、色々なお着物に合わせやすくなっております。
お仕立て又はパールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇パールトーン加工ご希望の方はこちら
※帯芯もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【帯芯加工/加工あり】をお選び下さい。
◇お仕立てご希望の方はこちら
※帯芯は【帯芯あり/綿芯・白】または 【帯芯あり/絹芯・白】がオススメです。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
お下見サービスの詳細はこちら
◆お仕立てについて
帯芯は綿の帯芯を使用し、名古屋仕立てでお仕立てさせていただきます。
特殊仕立て(松葉仕立、開き仕立等)の場合はご相談ください。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
◆画像について
画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズをお伺いしてから約15日~20日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
九寸名古屋帯 型絵染 四季草花
通常価格 ¥176,000
天保十三年創業 浴衣の老舗『竺仙(ちくせん)』の型絵染名古屋帯です。
浴衣で有名な竺仙ですが、型染には精通されているため、こういった型絵染の作品も作られています。
はんなりとした雰囲気ではなく、しっかりとした色に映し出された柄模様は紅型を思わせる作品となります。
花柄ではありますが細やかな柄粋と地色に映える渋めの赤と黄色が楽しい帯です。
生地は紬地を使っていますので楽に結べ、またタレには地色の水色が出てさわやかにまとめてくれます。
小紋や紬など、楽しく使っていただける帯です。
お仕立て又はパールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇パールトーン加工ご希望の方はこちら
※帯芯もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【帯芯加工/加工あり】をお選び下さい。
◇お仕立てご希望の方はこちら
※帯芯は【帯芯あり/綿芯・白】または 【帯芯あり/絹芯・白】がオススメです。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
お下見サービスの詳細はこちら
◆お仕立てについて
帯芯は綿の帯芯を使用し、名古屋仕立てでお仕立てさせていただきます。
特殊仕立て(松葉仕立、開き仕立等)の場合はご相談ください。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
◆画像について
画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズをお伺いしてから約15日~20日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。
九寸名古屋帯 夢二の梅
通常価格 ¥165,000 セール価格 ¥99,000 40%OFF
着物道楽みなとやオリジナル別誂え「夢二の梅」染名古屋帯です。
美人画で有名な夢二ですが、数々のデザイン画も残しています。その中からイメージをいただき、一輪の梅をお太鼓に描き上げました。
シックな地色の中に、はかなくも凛とした紅梅を描き上げたこの帯は、一切を排除した「粋」をかもし出しています。
紬や小紋、無地等、お洒落にワンランク上のコーディネートをお楽しみください。
お仕立て又はパールトーン加工ご希望の方は、下記のページより商品と共に買い物カゴにお入れください。
◇パールトーン加工ご希望の方はこちら
※帯芯もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【帯芯加工/加工あり】をお選び下さい。
◇お仕立てご希望の方はこちら
※帯芯は【帯芯あり/綿芯・白】または 【帯芯あり/絹芯・白】がオススメです。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
お下見サービスの詳細はこちら
◆お仕立てについて
帯芯は綿の帯芯を使用し、名古屋仕立てでお仕立てさせていただきます。
特殊仕立て(松葉仕立、開き仕立等)の場合はご相談ください。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
◆画像について
画像はイメージ写真です。柄の出方が多少異なる場合がございます。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズをお伺いしてから約15日~20日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。