通常価格 ¥217,800
塩瀬の生地に、濡れ描きにて描き上げた染名古屋帯です。
通常の友禅は、糸目という縁を使って防染しながら色を挿していきますが、濡れ描き友禅は、糸目を使わず、そのまま生地に描き込んでいきます。そのため柄が柔らかく表現されやさしい表情を見せてくれます。
お柄は松に南天という厄払いや魔除け等の意味合いがありますが、冬の季節に品よく結んでいただけるお柄となっています。
地色は黄味掛かった白茶ですので、色々なお着物に合わせやすくなっております。
◆お下見サービスについて
お仕立て・加工の必要な商品をご購入前にお手元でご覧いただけるサービスです。
パールトーン加工・お仕立てについては、お下見の後でも変更可能です。
詳細はこちら
◆お仕立てについて
帯芯は綿の帯芯を使用し、名古屋仕立てでお仕立てさせていただきます。
特殊仕立て(絹芯、松葉仕立、開き仕立等)の場合はご相談ください。
◆パールトーン加工について
大切なきものや帯を水や油の汚れから守る撥水・防汚加工です。
帯芯もご一緒にパールトーン加工をご希望の場合は【希望する(帯芯を含む)】をお選び下さい。
◆色について
商品の色は可能な限り現品に近づけてはおりますが、画面を表示するモニターによって実際と多少異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
◆納期について
サイズをお伺いしてから約15日~20日ほどお日にちを頂戴しております。
パールトーン加工ご希望の場合は更に約1週間ほどかかります。
※混雑時の場合は出来ない場合もございますが、お急ぎの際は出来るだけご希望日に添えるよう早めにお仕立てさせていただきますのでお問い合わせください。
◆お問い合わせ
LINEからのお問い合わせが便利です。
お気軽にお問い合わせください。